ニュース

舞台『ウェンディ&ピーターパン』が開幕!黒木、中島、堤が意気込みを語る

黒木華とHey! Say! JUMPの中島裕翔がW主演する舞台『ウェンディ&ピーターパン』が8月13日に東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで開幕。前日に公開ゲネプロと取材会が行われた。

サブ1

本作は、世界的名作「ピーターパン」のウェンディの視点から翻案した作品で、2013年に英ロイヤル・シェークスピア・カンパニーが初演。今回、日本初上陸となる。

取材会には、ウェンディ役の黒木華、ピーターパン役の中島裕翔、フック船長とミスター・ダーリング役を演じる堤真一が役の衣装で登壇。初日を前にした思いや意気込みを語った。

黒木は本作でフライングに初挑戦。「でも私はつられているだけなので…技術さんが本当にすごくて」と謙遜。初共演となった中島については「とにかく身体能力がすごくて、ピーターパンのやんちゃなイメージにぴったりです」と褒めた。

サブ2

一方の中島も黒木のフライングについて「女性のフライングは、男性がするのとは全然違う良さがありますよ」と褒め、自身のフライングについては「僕はライブで慣れていますが、ライブの時よりも長い時間飛んでます。ずっと飛んでるので、すごく気持ちいいです」と。

サブ48月10日に28歳の誕生日を迎えて、カンパニーの一同に稽古場で祝ってもらったという中島は、ピーターパン役について「最初はびっくりしました。28にもなって無邪気でいられるか不安でしたが、でも現場で培った気付きなどを演技に生かすことができたら。本当にいろんな要素が詰まった舞台です。純粋に楽しみに来てほしい!」と意気込みを語った。

サブ3

堤は、作品について「ピーターパンは子どもの作品と思われるが、大人にも見てほしい。僕はこの作品に涙が止まらないです」と話した。劇中、中島との殺陣のシーンもあるが「もう57歳なんで、立ち回りの手が全く覚えられない、ネジがどっか行っちゃって」と会見の場の笑いを誘った。

公演は9月5日(日)まで、Bunkamuraオーチャードホールにて。

撮影◎細野晋司(舞台)、引地信彦(取材会)

 

関連記事

  1. 中村倫也主演!いのうえ歌舞伎 『狐晴明九尾狩』ライブビューイング…
  2. 宝塚歌劇団入団から20年を迎える明日海りお、9月に記念コンサート…
  3. 舞台『滝沢歌舞伎ZERO』初の映画化決定!Snow Manが映画…
  4. ミュージカル『グッド・イブニング・スクール』のBlu-ray発売…
  5. ももいろクローバーZ 「第2回ももクロ一座特別公演」
  6. ワーナー・ブラザース100周年を記念して『ハリー・ポッター』ホグ…
  7. オールナイトニッポン55周年記念公演『明るい夜に出かけて』7 M…
  8. ミュージカル『アニー』の製作発表会見でアニー役らキャストが意気込…
error: Content is protected !!