ニュース

【★☆北区AKT STAGE】×錦織一清・演出『飛龍伝2022~愛と青春の国会前〜』上演決定!

このたび、【★☆北区AKT STAGE】×錦織一清・演出の第三弾公演『飛龍伝2022~愛と青春の国会前〜』が5月20日(金)から東京・紀伊國屋ホールにて上演されることが決定した。

つかこうへい氏の逝去に伴い解散した「★☆北区つかこうへい劇団」だが、その解散当時の劇団員の有志により結成された「★☆北区AKT STAGE」。同団体は2016年に『初級革命講座飛龍伝』『あゝ同期の桜』、翌17年に『寝盗られ宗介』を錦織とのタッグで上演をしてきた。

アングラ演劇の旗手として演劇界に革命を起こした『飛龍伝』は73年に発表されてから再演を重ね、90年に『飛龍伝’90 殺戮の秋』で第42回読売文学賞受賞した、つか氏の代表作。

物語は、日夜学生たちの弾圧に明け暮れる警視庁第四機動隊隊長・山崎一平と、進学のために四国から上京した1人の少女・神林美智子が学生運動の波に身を投じ、革命と愛に激しく燃え上がる生きざまが描かれる。

つか氏の薫陶を受けてきた演出の錦織、70年代につか氏とともに日本の演劇界をけん引してきた紀伊國屋ホールも共催として作品づくりを支える。 出演は『刀剣乱舞-維伝 朧の志士たち-』『DOGFIGHT』、ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター〜北斗の拳〜』ななど舞台俳優として幅広く活躍する一色洋平を主演・山崎一平役に迎え、神林美智子役を北区AKT STAGEの劇団員の井上怜愛が演じる。

この国の『革命前夜』1970年。 新しい日本を夢見た全共闘・神林美智子と、今の日本を守るために命を懸けた機動隊・山崎一平のイデオロギーを越えた純愛物語。革命的青春群像劇が時代を越えてよみがえる。「11.26国会前」。永遠の愛を誓い合った二人の最終決戦が、今始まる!

[演出:錦織一清コメント]

数年前、『初級革命講座・飛龍伝』という舞台を北区AKT STAGEで演出させていただいたことがあります。これは今回の『飛龍伝』のベーシック的作品です。私が高校生の頃に一世を風靡(ふうび)したつかさんが、まさに“つかの間”の鋭気を養う時を経て生まれ変わらせた珠玉の名作です。当時の人には懐かしく、若い世代の方たちには新しさを感じられるような、少し欲張った思いで「新生飛龍伝」として受け入れられるよう奮闘したいと思います。客演にこれからの演劇界を担う一色洋平さんを迎え、力強い劇団員と共にけたたましく幕を開けたいと思います。

公演は5月20日(金)〜24日(火)まで、東京・紀伊國屋ホールにて。

関連記事

  1. 田邊俊喜が4年ぶり演出、今江大地主演で宅間孝行の名作『夕』を上演…
  2. 望海風斗が20th Anniversaryコンサートを4都市で開…
  3. 「月刊TVfan」(月刊テレビファン)5月号 3月24日(水)発…
  4. ジャニーズ成人式が17年ぶり復活!なにわ男子ほか新成人11人が集…
  5. 映画×舞台×漫画で描く『僕らの千年と君が死ぬまでの30日間』に辰…
  6. 「週刊EXILE」 デビュー間近のTHE RAMPAGE に迫る…
  7. 長渕剛、主演映画「太陽の家」無料ライブイベント
  8. 『テニスの王子様』3rdシーズンの集大成となる コンサート Dr…
error: Content is protected !!