ニュース

千葉雄大が『ポーの一族』でミュージカル初出演!数奇な運命をたどる美少年役に意欲を燃やす

2021年1月に大阪、2月に東京にて上演予定のミュージカル・ゴシック『ポーの一族』。明日海りおが主人公エドガーを演じることがすでに発表されているが、エドガーと共に時空を超えた永遠の旅を続けるバンパネラの少年アラン役で千葉雄大の出演が決定した。「ポーの一族」は、少女漫画界で長年にわたり数々の名作を生み出してきた萩尾望都作。1972年の発表以来、少女漫画の枠を超えて幅広い層から熱い支持を受ける傑作だ。吸血鬼バンパネラ伝説を題材に、少年の姿のまま永遠の時を生きる主人公エドガー、同じくバンパネラ一族に加えられた孤独な少年アランを中心に描かれた物語は今もなお愛され続けている。2018年には、宝塚歌劇花組にて舞台初演され大好評を博したことがまだ記憶に新しい中、今回は同じく脚本・演出を小池修一郎が手掛け、より演劇的なアプローチで新たに生まれ変わる。

重要な役どころアランに決定した千葉雄大は、本作がミュージカル初出演。小池修一郎から大きな期待を寄せられ、初ミュージカルで念願の小池修一郎とのタッグが実現した。新たな挑戦に意欲を燃やしている。

[千葉雄大 コメント]

念願の初ミュージカルで、小池修一郎先生とのご縁をいただき光栄です。以前から挑戦してみたかった歌やダンスなど、早速今から本番に向けて準備をしています。ビジュアル撮影では、少年性とミステリアスなイメージ、少しやんちゃな部分を意識して臨んだところ、小池先生から撮影中に「スーパーボーイだね」と声を掛けていただきました。対のようで対比な二人の絶妙な世界観をこのビジュアルで感じていただければと思います。今回、私にとっては初めてのミュージカルですが、人に何かを伝えるという本質的な部分は映像やテレビドラマなど他のジャンルでも同じことだと感じています。垣根なく精一杯表現をして、良い作用を作品にも自分としても出していければと思います。明日海りおさんという何でもできるすごい方とご一緒しますので、自分なりの表現で頑張ってついていきたいです。『ポーの一族』は長年のファンが沢山いらっしゃる作品です。宝塚歌劇以外での初の上演となる私たちの舞台も、お客様に気に入っていただけるとうれしいです。

公演は2021年1月に大阪・梅田芸術劇場メインホール、2月に東京・東京国際フォーラムホールCにて。

 

関連記事

  1. 橘ケンチも登場!福井嶺北域が持つ風土の魅力を伝える「ふくいとそば…
  2. 成瀬瑛美&小原好美 アニメ『映画スター☆トゥインクルプリキュア …
  3. 『僕らの七日間戦争』が今秋舞台化でよみがえる!
  4. 野田秀樹×巨匠シルビウ・プルカレーテが初タッグ!シェークスピア喜…
  5. 辰巳雄大×浜中文一“宿命の激突”が再び観られる舞台『スマホを落と…
  6. 少年忍者・川﨑星輝、舞台初主演! 「火の顔」で演技派として猛進
  7. 甲本雅裕と浜中文一の二人芝居!舞台『テ―バスランド』6月上演!
  8. 「舞台『鬼滅の刃』其の参 無限夢列車」が今秋上演決定!前作「其の…
PAGE TOP
error: Content is protected !!