LDHによる総合エンターテインメントプロジェクトとしてこの度発足した「BATTLE OF TOKYO」。
このプロジェクトの世界観は、現在の“TOKYO”、近未来の“新TOKYO”、別次元の“超TOKYO”という3つの世界が多重郷次元として構成されている。“新TOKYO”の現実世界と”超TOKYO”のBABYLONIUMという別次元のユニバースで、各グループによる激しいパフォーマンスバトルが繰り広げられていく。
6月30日(日)に都内で行われたイベントでは、7月3日(水)にリリースとなるアルバム「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」に収録されている6曲のMVが映画館の巨大スクリーンで上映された。MVではJr.EXILE世代と呼ばれるGENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ の4チームによるコラボバトルが展開されていく。
イベントにはJr.EXILE世代各グループのメンバー(FANTASTICSの佐藤大樹は欠席)が集結し、企画プロデューサーのEXILE HIRO、MV監督の久保茂明、東弘明、そしてシリーズ構成を担当した平沼紀久らがステージに登壇。イベントの司会は平沼紀久とGENERATIONSの小森隼が務めた。
まずEXILE HIROがプロジェクトのスタートについて、2016年に行われたGENERATIONSのツアーで作られた「MAD CROWNS」という架空のグループから今回のプロジェクトの着想を得たことを明かした。Jr. EXILE世代と呼ばれるEXILE TRIBEの新世代たちの活躍を実感し、よりスケールを大きなものにしたいという気持ちがあったと語る。5年、10年先を見据えたビックプロジェクトを担うJr.EXILEに対しての期待感を語りつつ、「彼らはもともとEXPG出身のメンバーも多く、これからのLDHを背負って行ってくれる存在になると…(関口)メンディー以外は期待しています(笑)」と笑いも誘った。
企画を知った時の気持ちを聞かれたGENERATIONSの数原龍友は、「とにかく情報量が多く、最初は戸惑いました。疑問も多かったですが、みんなと過ごすうちに少しずつこのプロジェクトを理解していくことができました。ただ最初は、後輩を引っ張ってお兄さん的な立場としてやっていけるのかなという気持ちはありましたね」と率直な思いを語った。
続いて話を振られたのはTHE RAMPAGEの浦川翔平。自己紹介をしただけで客席で笑いが起こるという現象が…。メンバーのそんな状況にTHE RAMPAGEの川村壱馬も思わず爆笑。
笑いが起こりつつも、浦川は「僕らはみんな、昔からEXILEさんを見て育ってきた世代。GENERATIONSさんをはじめ、先輩方のサポートメンバーだった人も多く、共に夢を追ってきた仲間でありライバルでもある存在とこんなエンターテインメントを届けられるのがうれしいです」とコメント。
続くFANTASTICSの八木勇征は、「この後って、やりにくいんですけど……今、めっちゃ楽しいー!」と声をあげ、場をさらに沸かせた。
Jr.EXILE世代のメンバーが大集結した会場は、終始和気あいあいとした空気に包まれ、後輩からの可愛らしい先輩いじりも見られた。
GENERATIONSの関口メンディーが、MVの撮影中に誕生日を迎えたBALLISTIK BOYZの松井利樹に、サプライズケーキを出したら号泣してしまったというエピソードを紹介。THE RAMPAGEのRIKUに何かを耳打ちされた松井利樹が、「メンディー、ありがとうな」と先輩にまさかのタメ口。
仕掛人はGENERATIONSの佐野玲於。秘密の計画が大成功し、会場が爆笑の渦に包まれた。
そして、すかさず関口が「なんでタメ口なの!?」とツッコミ。
MV撮影について、GENERATIONSの白濱は「各グループ交互に撮影して。バトルがコンセプトのプロジェクトなので撮影でもバトル感を出さなきゃいけないんですけれど、リハーサルの段階から(THE RAMPAGEの)陣くんの顔が怖過ぎて(笑)」と告白。
それに対して陣は「リハの時点で(別キャラクターの)五右衞門になりきっていたところはあります」と明かした。
FANTASTICSの世界は「振り覚えもみんな早く、リハーサルからフルパワーで踊っていた。昔から知っているメンバーにダンスを教えたり、一緒に踊れてすごく楽しかった」とうれしそうに語る。
THE RAMPAGEの吉野北人は「第一印象とは変わったのはFANTASTICSの八木くん、最初は真面目だと思ったら意外とふざけるキャラなんだなと(笑)。…最高です」と言いながら八木に視線を送った。
今回のプロジェクトで深い関係性が築けたメンバーがたくさんいることを、会見のやり取りから感じることができた。
1
2