ニュース

KAT-TUN「Thanks to Hyphen 2025」追記ルポ

 3月31日をもって解散する「KAT-TUN」が同日にファンクラブ限定で生配信を行い、3人そろってファンに向けて感謝の思いを伝えた。

 2025年3月31日、この日をもってグループとしての活動に幕を下ろしたKAT-TUNが、彼らのファン=Hyphenに向けてのファンクラブ限定生配信『Thanks to Hy.phen 2025』を開催した。夜9時からの生配信は、06年にデビュー曲「Real Face」のMVを撮影した思い出のスタジオで、当時を彷彿とさせるセットで歌う「Real Face♯2」で幕開け。上田竜也がしなやかなラップをぶちかまし、中丸雄一がボイパで唯一無二の音を奏で、亀梨和也がセクシーにサングラスを外して「Say!」をファンを煽る。ド派手な照明と噴き上がるスモークの中に立つ彼らは、ずっと見て来た最高にクールなKAT-TUNだ。

 1曲目を歌い終えると、デビュー曲のMV撮影時に「衣装が気に入らねえ!」と文句を言っていたという懐かしのエピソードに触れ、「クソガキだったね」「大変申し訳ございませんでした!」と笑い合う3人。そのまま隣のスタジオに移動し、2001年のグループ結成当時からのステージ衣装やライブグッズがズラリと展示された記念ミュージアムを、当時の思い出と共に振り返る時間に。空港の荷物検査に引っかかると話題になったピストル型ペンライトを始めとするコンサートグッズのペンライトが集められたスペースでは、「せっかくだから全部付けとこう」と全てのスイッチをオンにして光らせる3人の姿が愛おしく、「毎日枕のカバーにしてるから全然懐かしくない!」とグッズのバスタオルを愛用していることを明かした上田のKAT-TUN愛にほっこり。伝説のキャラクター、“TEN-G”を思い出す場面もあった。

 それぞれがKAT-TUNの思い出の品を家から持ち寄る企画では、コンサートグッズのトランプを披露した中丸に亀梨が「それだけ!? はあ?」と難色を(笑)。「本当はYOU&Jのファンクラブ会員カードが000001番だったからそれを持ってこようと思ったけど、前に違う企画で出しちゃったから…」と説明する中丸に、亀梨が「いいじゃん! 見たかったわ」と言うと、「じゃあ来週持ってくるわ」と中丸。即座に上田&亀梨が「もうない!」「来週はないのよ」とツッコミを入れる彼ららしいユーモアとエッジの効いた会話に、Hyphenの前で繰り広げられるKAT-TUNのトークの面白さを噛み締めた。また、亀梨はグループ結成の2001年製のワインを2人にプレゼント。「自分の分も買ったので3人おそろい。我々と同じ25年頑張ってきた」と説明する亀梨のサプライズに、「オシャレな男だなぁ」と驚いていた上田と中丸。「この先もご縁は続きますから、いいときに開けられたら。同じ物を持っていられたらなって」と言う亀梨に、中丸が「死ぬ一歩手前とかに飲みます」とつぶやくと、上田が「ああ~オモロ!」と大爆笑。メンバー同士の関係性がこれからも続いていくという証をHyphenにも共有してくれる、亀梨の粋な計らいを感じた。
 生配信30分を経過し野外ステージへ移動すると、“KAT-TUNといえば”な炎噴き上がるダイナミックなセットに「わぁ~ぉ!」「特効大好きですからね」「KAT-TUNは火ですからね!」とテンションの上がる中丸と上田に、「素直になりましたね? お兄さんも」とニコニコ。そんな中、一旦息を整えると「PRECIOUS ONE」の優しいメロディーがBGMとして流れ、中丸から「我々KAT-TUNから19年間の感謝の気持ちを込めて、ファンの皆様に最後にごあいさつさせていただければと思います」と、ラストが近付いてきた合図が。

 最初に思いを語ったのは中丸。「四半世紀前、我々もまだ中学生だったわけですが、先輩の背中を見て“僕らもああなれたらいいな”という気持ちがあって、それにプラスでライブとかをやっていくうちに、KAT-TUNを気にしてくれる人、応援してくれる人が増えていき、そこに喜びをもって駆け抜けていたような気がします。全てのスタッフの皆さんに感謝を伝えたいと思います。ありがとうございます。かつ、メンバーですかね…赤西くんと田口くん、田中くんも込みですけど、この6人でなければこの軌跡はたどれなかったのかなと思います。“最後までKAT-TUNやりましたよ”と、この気持ちが届くといいなと思っています。メンバーにも大感謝です。ありがとうございます。そして最後、ファンの皆さん、もうありがとうございますしか言えないんですけど、全ては皆さんに喜んでもらうために、そういうモチベーションでずっとやってきました。楽しかったなと思ってもらえたら私は満足です。本当にありがとうございました」と。

 続いて、「今日で亀梨くん、そして赤西、田口、聖、そして上田と中丸で結成されたKAT-TUNが、幕を閉じる。まず言いたいのは、こんな紆余曲折あったグループを応援してくださったファンの皆様には、心より感謝しています。愛してくださってありがとうございました」と伝えた上田は、そこで思いがあふれ、何度も話を続けようとするも涙で言葉が詰まってしまい、後ろを向いたり空を見上げたりして必死に涙をこらえる。「長くなっちゃってごめんなさい」と声を絞り出した上田に、亀梨が「いいよゆっくりで、時間気にしなくていい」と小さく声を掛けると、途切れ途切れになりながらも再び思いを語り始めた上田は「自分は、自分の存在意義として、皆さんの生活に寄り添えたり、誰かの励みになれたり、そういう風になりたいと思って突っ走ってきました。けどもしかしたら、悲しませることが多かったかもしれません。僕たちは2001年にKAT-TUNという船に乗り、2006年にデビューして、長い長い道のりをメンバーと共に過ごしてきました。20周年を目指す中で、メンバーが1人、1人と船を降り、結果的にはKAT-TUNは歩みを止めることになりましたが、本当にメンバーには感謝しかありません。どんな時代にも乗り越えなきゃいけないことがたくさんあって、それはメンバーがいなかったら絶対に乗り越えられなかったことで、本当に今の自分があるのは5人のおかげだし。乗り越えてこられたのも5人のおかげ。赤西、田口、聖、そして今この場にいる亀梨くんと中丸くんには、本当に感謝しかないです。ありがとうございます。明日から上田竜也としての人生は始まりますが、正直、全然想像できてません。それほど自分の中でKAT-TUNというのは大きかったんだなって実感しています。でも自分らしく、ファンの方についてきてもらえるように前を向いて、自分のエンターテインメントを追及して、皆さんにワクワクしてもらえるようなことを約束します。これは自分との約束にもなりますが、それを果たせるよう明日から頑張っていきます」と。

1

2

関連記事

  1. 唐十郎の名作戯曲に安田章大が挑む!『少女都市からの呼び声』7月上…
  2. 今夜放送!中居正広とEXILE HIROのスペシャル対談「金スマ…
  3. 渡辺翔太 SBC湘南美容クリニック「男性美容医療」新CM発表会
  4. 主人公役に生田絵梨花を迎え、松尾スズキ演出の 傑作ミュージカルが…
  5. Stage fan Vol.23(ステージファン) 11月26日…
  6. Stage fan Vol.42(ステージファン) 10月31日…
  7. 森田剛が再びサイモン・スティーヴンス作品に挑戦!ゲーテの「ファウ…
  8. 劇団☆新感線41周年春興行Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転…
error: Content is protected !!