ニュース

京本大我(SixTONES)主演舞台『シェルブールの雨傘』上演が決定

京本大我(SixTONES)主演
ミシェル・グランの珠玉名曲に乗せて贈る
恋の終わりの物語―

「シェルブールの雨傘」は、1964年に公開されたジャック・ドゥミ監督の映画。アルジェリア戦争を時代背景とした同作では、映画「ロシュフォールの恋人たち」で知られるミシェル・ルグランの音楽に乗せ、ギイとジュヌヴィエーヴの恋とその終わりが描かれる。

「シェルブーの雨傘」は1964 年に公開されたジャック・ドゥミ監督の映画で、台詞も含めた全編が音楽のみで構成され、その表現と作品性が高く評価されて、第17回カンヌ国際映でパルムドールを受賞した。アルジェリア戦争を時代背景にギイとジュヌヴィエーヴという将来を誓い合った若い2人の恋を描いた本作は、戦争により引き裂かれた恋が終わりへ向かう姿を、「ロシュフォールの恋人たち」や「華麗なる賭け」などの名曲を生み出した映画音楽界の巨匠ミシェル・ルグランが紡ぐ美しい旋律に乗せ描く。

戦争に翻弄され、若ゆえに互いへの想いを守り続けることができなかった2人の生き様は、世界中の観客心を揺さぶり、公開からおよそ60年経った今もなお愛される不朽の名作。1983年に日本で舞台化され、これまで様々なキャストで再演を重ねてきたが、この度新たなキャストと演出により約10年ぶりの上演が決定した。

主演は、ドラマ、映画、音楽など舞台のみならず幅広い分野でも多彩な才能をみせ、近年ではその卓越した演技と歌唱力で、『ニュージーズ』や『エリザベート』といったミュージカルの大作に次々と抜擢されている京本大我(SixTONES)が務める。2022年には音楽も担当したミュージカル『流星の音色』で、主演として確かな実力を発揮し高い評価を得た。

共演は、宝塚歌劇団トップ娘役として活躍し、この公演が退団後初めてのミュージカル出演となる朝月希和、『ショウ・マスト・ゴー・オン』『博士の愛した数式』など話題の舞台に出演し進境著しい井上小百合、『ボーイズ・イン・ザ・バンド~真夜中のパーティー~』『歌うシャイロック』など様々な舞台で活躍する渡部豪太、女優・シンガーとしての活動をはじめ、『エリザベート』『ハウ・トゥー・サクシード』『ジェーン・エア』など舞台での活躍も光る春野寿美礼。演出には元宝塚歌劇団演出部で、現在はミュージカルや音楽劇、レビュー、コンサートなど幅広いジャンルで演出を手掛ける荻田浩一を迎え、ジャック・ドゥミとミシェル・グランが紡ぐ甘く切ない世界に誘う。

<京本大我(SixTONES)コメント>
この度は『シェルブールの雨傘』に出演できること、大変光栄に思います。
作品を拝見し、フランスらしさの詰まった色彩感覚、そしてミシェル・ルグラン氏による楽曲の上品さに非常に感銘を受けました。大作への出演にプレッシャーも感じますが、この作品を令和の時代に上演する意味、そして僕が務めさせていただく意義を、稽古期間を通してよく考え、皆様に自信を持ってお届けすることをお約束します!
また、音楽でストーリーを紡いでいく形になると思うので、役を通して歌唱表現の幅も更に広げていきたいと思います。
是非、劇場でお待ちしております。

<公演情報>
『シェルブールの雨傘』
11月4日(土)~26日(日)新橋演舞場
12月3日(日)~10日(日)大阪松竹座
12月14日(木)~16日(土)広島文化学園HBGホール

【脚本】ジャック・ドゥミ
【音楽】ミシェル・ルグラン
【演出・上演台本・訳詞】荻田浩一
【出演】
ギイ・・・・・・・・京本大我
ジュヌヴィエーヴ・・朝月希和
マドレーヌ・・・・・井上小百合
カサール・・・・・・渡部豪太
エムリ夫人・・・・・春野寿美礼

関連記事

  1. IMPACTorsの基俊介、舞台『ぴーすおぶけーき』で「深澤くん…
  2. 「月刊TVfan」(月刊テレビファン)11月号 9月24日(木)…
  3. Aぇ! Groupの冠番組が舞台化!全国4都市で上演
  4. 舞台『魔法使いの約束』第2章が11月に上演決定!メインビジュアル…
  5. 『ラン・フォー・ユア・ワイフ』の大阪公演が決定!最新ビジュアルも…
  6. 生田斗真の主演舞台 いのうえ歌舞伎「偽義経冥界歌」記者会見
  7. EXILE TRIBE集結!LDHのカウントダウンライブ 「LD…
  8. 町田啓太×スタンダードプードルがバディを組んで表紙に登場!動物た…
PAGE TOP
error: Content is protected !!