「dTV」で、dTV×FOD共同製作ドラマ「Love or Not 2」が配信中だ。本作は、山下健二郎の初主演を務め、各話の配信時にはSNS上でトレンド入りを果たすなど話題を集めた前作「Love or Not」の反響を受けて制作された続編で、恋人にフラれて大ピンチの崖っぷち男が愛を取り戻すまでを描く逆転ラブコメディー。山下健二郎、本仮屋ユイカ、町田啓太、浅見れいな、八木将康、水沢エレナといった前作キャストが再び集い、佐津川愛美、細田善彦という新たなキャストも加わって、さらにパワーアップ!
不器用で鈍感だけどハートはアツい会社員・宇佐美幸助役の山下健二郎、幸助の恋人・広澤真子役の本仮屋ユイカは今回、前作から1年3カ月ぶりの共演になる。続編の制作が決まった時の気持ちや撮影エピソード、さらに作品を通しての恋愛観の変化など幅広く話を聞いた。
――続編の制作が決まった時のお気持ちはいかがでしたか?
山下:前作「Love or Not」は僕にとって初主演のドラマということですごく大切な作品になっていて、その続編ができるということが率直にうれしかったです。また前回と同じメンバーが集まって、同じ作品を撮影できるということが本当に楽しみで、早くみんなと会って撮影を始めたいという気持ちでいっぱいでした。そして、前作がハッピーエンドで終わっているので、“2”で物語がどうなるんだろうということが僕自身すごく楽しみだったので、台本が上がってくるのをずっと待っていました。
本仮屋:私もすごくうれしかったです。前作を撮影している時から、山下さんは「“2”やろうよ!」って言ってくださっていて。やっぱり主演の方にそれだけ思い入れがあって、声に出してくれたっていうことがうれしかったです。スタッフさんの中でも、「ぜひ“2”やろう!」っていう盛り上がりはあったんですけど、そうはいってもいろいろな事情で実現しないことが多い中で「本当にやれるんだ!」という喜びがすごくありました。しかも、自分たちの中で感じていた「良いものできたよね」っていう手応えが見ている人にも届いていたという喜びがあったし、広澤真子という役がすごく好きだったので、また演じられることが本当に幸せだなと思いました。
――今回の、別れを告げられるという物語の始まり方に驚きはありましたか?
山下:びっくりしました。本当になんでなんだろうって(笑)。それから台本を読んでいくうちに、ああそういうことかと理解して。撮影に入って、最初に本仮屋さんと会った時「なんで(本音を)言わないんだろうね」と話しました。
本仮屋:「言えばいいのにね」って(笑)。
山下:そうなるとドラマにならないんですけど(笑)。本仮屋さんとは、役や台本についても話し合えましたし、撮影を重ねるごとにこのドラマに深みが増して良くなっているなということを感じて、撮影をしていて楽しかったです。
――お2人は1年3カ月ぶりの共演ですが、お互い変わったと思うことはありましたか?
山下:全くないです(笑)。
本仮屋:勝手にですけど、より仲良くなれている気がしています。
山下:それはそうだね。
本仮屋:やっぱり気心知れているから、「久しぶり!」って会っただけですごくうれしくて。その瞬間に、これは良い撮影になるなと思いましたね。
山下:どんどん仲良くなっているというのは確かにありました。
――それぞれのキャラクターも成長しているということで、演技をする上で前作との違いや意識したことはありますか?
本仮屋:前作はお付き合いしたところで終わって、今作はもう同棲して1年くらいたった2人だったので、一緒に住んでいて付き合っているからこそ信頼し合えているとか、甘え合えているとか、そういう2人の生活感が出るような雰囲気を第1話で作れたらいいなと思って、そこは意識しました。あと、真子は”夢を叶えたい自立系女子”だと思っていたので、好きな人を支えたいという”内助の功な女性”だったことがとても意外で、そんな努力をしているところがすごく好きでした。
山下:僕は“2”になって、任される仕事内容だったり、海外に行くチャンスだったり、前作よりもすごく大人になった幸助を感じました。後輩の指導も任されるようになって、その後輩と2人で一緒に同じプロジェクトに向かっていくというところで、すごく共感できる部分がありました。特に30代ってそういうことに悩んでいる方が多いんじゃないかなと思っていて、その中で恋愛したいという心情には納得できましたし、自分と共通する部分もあったので、そういうところを意識しながら役を作っていきました。
――幸助は物語の中で男性として成長していきます。山下さんは役柄との共通点やリンクするポイントを感じますか?
山下:任されたことに対する責任感は共通点だと思います。前作の時はもっと抜けている感じだったんですけど、“2”になってから少し大人になって、任される仕事内容、責任感、後輩を背負っている感じとか、自分に共通する部分は多くありました。三代目 J Soul Brothersで活動をやらせていただいていて、最近まではすごく勢いよく活動していた自分がいたんですけど、振り返ると後輩もたくさんできて、グループも成熟しつつあって。そこから、見せ方を変えていったり、考え方がすごくシャープになってきたりしているというか。いろいろな経験をしたからこそ、いろいろな意見が出るという感じで、そういう部分は共通する点かなと思います。