舞台・ミュージカル

近江谷太朗のプロデュース舞台「世界を繋ぐ方法」が初日公演を開催

俳優の近江谷太朗が10年ぶりにプロデュースする舞台「世界を繋ぐ方法」が11月30日、東京・アトリエファンファーレ高円寺にて初日公演を行った。

テレビドラマなどで、物語の鍵を握る重要人物を演じることで名脇役として知られる近江谷太朗。自身10年ぶりのプロデュースとなる今作について、「個人的には8本目のプロデュースとなりますが、50歳になり、まだまだ諦めずに自分の可能性を信じて前進したいと思います。観劇後、へこたれ気味な人に『もうちょっと頑張ってみるか』と、思ってもらえたら幸いです」と意気みを語った。

出演者は“20世紀最後の正統派アイドル”と呼ばれ、数々の舞台・映像で活躍する高橋由美子、演劇集団キャラメルボックスの中心メンバーであり、数々の実力派劇団にも客演を重ねる大内厚雄、そして今作のプロデュースを手掛ける近江谷太朗の3人のみ。

実力派の役者陣をキャストに迎え、笹峯愛が作・演出を手掛ける今作は、大切なものを失い、傷つきながらも希望を捨てずにもがく大人の男女を時に可笑しく、時に切なく描いた笹峯愛渾身のオリジナル作品だ。

初日公演を終えた近江谷は、「個人的には念願の小さな劇場で濃密な空気で芝居ができて、緊張もしましたが、楽しくやり取りを楽しめました。狭い空間での役者間のやり取り、そしてラストシーンが最大の見どころになっておりますので、ぜひ多くの方に観ていただきたいです!」と、念願となった公演への想いを明かした。

本公演は12月11日まで全17公演開催される。

『世界を繋ぐ方法』

【STORY】夢ばかり見て生きてきた中島正平は、末期ガンの妻が亡くなったことで、堕落した日々を送っている。

一方、異母兄弟の隆は、正平とは違い、医師として順調な人生を送っているのだが…。

そんな2 人の前に、東京でホステスをやっていた岸部柚子が現れる。

それぞれが抱える心の内が見え隠れする中、3 人は抗えない運命と向き合っていく。

「大人になるほど、寂しさに弱くなる」

大切なものを失い、傷つきながらも希望を捨てずにもがく男と女を描いた笹峯愛渾身のオリジナル作品。世界を繋ぐ方法_表_0813

関連記事

  1. 室龍太の「コムサ」が2年ぶりに帰ってくる!『コムサdeマンボ』を…
  2. 『クリスマス・イブのおはなし』12月下旬上演!注目若手俳優が日替…
  3. 戸塚祥太主演「未来記の番人」開幕
  4. 伊野尾慧 初主演ミュージカル『ハネムーン・イン・ベガス』取材会
  5. 小池徹平×城田優が日本を幸せと感動の渦に巻き込む!ブロードウェイ…
  6. 森田剛が再びサイモン・スティーヴンス作品に挑戦!ゲーテの「ファウ…
  7. 6月上演の『錆色のアーマ』外伝のキャストが決定!仲田博喜、櫻井圭…
  8. 19年目を迎えたミュージカル『テニスの王子様』が通算公演数190…
error: Content is protected !!