5月より東京・愛知・岡山・兵庫で上演される舞台『Take Me Out』2025(演出:藤田俊太郎)の製作発表会見が4月7日に行われた。会場には藤田と総勢24名(1名はリモート参加)のキャスト陣が登場した。
物語の語り手となるメイソン・マーゼックを演じる玉置玲央は「再演とは異なるカラーになると思います。全員一丸で勝利を目指す野球、公演を目指す演劇には通ずるものがあり、どちらもお客様の存在が必要不可欠です。最後のワンピースとして参加していただきたい」と話した。同じく物語を進めるキッピー・サンダーストーム役で三浦涼介は「2チームあって、お客様にいろんな捉え方をしてもらえるのは、とても素晴らしい。与えられたことを全うし、頑張ります」と話した。日本人選手のタケシ・カワバタを演じる原嘉孝は「timeleszのメンバーでありますが、役者としての思いは捨てはいません。この場ではアイドルであることを捨て、未熟な面もありますが、精一杯に自分なりに取り組みたいと思います」と話した。
同作は、2002年に初演されたリチャード・グリーンバーグによる戯曲。メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描き、2003年に第57回トニー賞の演劇作品賞を受賞した。2016年の日本初演では、第51回紀伊國屋演劇賞団体賞対象作品となり、2018年に再演。人種差別や性的指向、階級、スポーツにおける男らしさといったテーマを基に、メジャーリーグの世界に渦巻く閉鎖性によって浮き彫りになる社会的マイノリティに深く切り込み、今回は2チーム体制にして、それぞれ違った演出を行う。