山本(MARDUK) あまり素の自分の性格と変わらないのですが…。水属性なのがポイントですね。
川村(LUPUS) 内緒です(笑)。ほぼほぼ僕ではあるんですが…(笑)。今後の展開を楽しみにお待ちください!
岩谷(TRAVIS) 自分のストロングポイントと、自分とはかけ離れた部分を両方投影しました。
鈴木(A-NOT) もう1人の自分ということで、Anotherの文字から「A.n.o.t」をとって、A-NOTという名前にさせていただき、A-NOTらしい服や髪型を意識しました。
――今回ライブを共にしたJr.EXILE世代メンバーのどなたかに、メッセージをお願いします。
山本 マサ(砂田将宏)、なっちゃん(堀夏喜)、ソロ回し楽しかったね!
川村 誰か宛てにはならないですが、FANTASTICSの「High Fever」とBALLISTIK BOYZの「Most Wonted」が個人的に好きでした。
岩谷 (佐藤)大樹さん! また一緒にステップやりましょう!「New Jack Swing」で久しぶりにシンメで踊れて最高でした!
鈴木 バリのRYUSEI(海沼流星)へ、ゲームしよ〜ね〜。
――先日、「STALI HOMIES Vol.3」も実施されましたが、毎回どのようにしてペアを決めているのですか? ユニークな企画内容盛りだくさんですが、ご自身の放送回の企画発案者は?
山本 ランダムにやりたい人やスケジュールが合いそうな人から選出。今回は陣さん発案の下、一緒にドンキホーテで買い物をして配信しました。
鈴木 自分は山ショウ(山本)さんとルービックキューブと知恵の輪をやりました。頭が回る山ショウさんとなんでもノリでやれちゃう昂秀は何ができるかということになり、この2つに決まりました。
川村 ペアは基本、メンバーにお任せしちゃってます(笑)。第2弾に関してはLIKIYAさんとの料理企画ということで立候補させてもらいましたが!
岩谷 RIKUさんとはあえて何も決めず、普段通りの僕らを皆さんに届けたいと思い、ノープランでやりました。いつも通り、抜群の安定感でした。
――今年も残すところあと少し。ご自身にとってどんな1年でしたか? 来年の抱負もお聞かせください。
山本 世界的にもかなり衝撃の1年だったと思います。このような状況の中で“一人のアーティスト”として、皆さまに伝えたいことをより濃く伝えられるような2021年にしたいです。
川村 エンターテインメントを発信できるところが少なくなり、必然的にインプットの比率が高くなった年だなと感じています。早い収束を今も願いながら、2021年は“日本を元気に”していけるよう、爆発力を生んで、放出していきます。
岩谷 己を知ることができた1年です。自分のストロングポイントを見つめ直せました。アナウンス部、将棋三段、マナー検定など、やりたかったことを行動に移し、今後につなげていくきっかけができた1年になりました。来年は今年の分もグループとしてツアーをやりたいです。皆さんと早く会えることを願って、日々頑張りたいと思います!
鈴木 世界の動きやはやりなどをたくさん知った1年になったかなと思います。自分のやりたいことも明確に見えてきた年でもあるので、来年はさらにカマしていきます!
[PROFILE]
じん 1994年4月28日生まれ、大阪府出身。
りく 1994年8月10日生まれ、埼玉県出身。
かみや・けんた 1995年5月27日生まれ、沖縄県出身。
はせがわ・まこと 1998年7月29日生まれ、神奈川県出身。
りきや 1990年11月28日生まれ、青森県出身。
よなみね・るい 1995年8月16日生まれ、沖縄県出身。
ふじわら・いつき 1997年10月20日生まれ、福岡県出身。
りゅう 1998年9月9日生まれ、千葉県出身。
やまもと・しょうご 1995年10月6日生まれ、岡山県出身。
かわむら・かずま 1997年1月7日生まれ、大阪府出身。
いわや・しょうご 1997年3月11日生まれ、大阪府出身。
すずき・たかひで 1998年10月3日生まれ、神奈川県出身。
よしの・ほくと 1997年3月6日生まれ、宮崎県出身。
うらかわ・しょうへい 1997年5月23日生まれ、長崎県出身。
たけち・かいせい 1998年2月4日生まれ、兵庫県出身。
ごとう・たくま 1998年12月4日生まれ、和歌山県出身。
「MY PRAYER」